苦手なものに挑戦

苦手なものに挑戦

わたしももういい年なので、苦手なものにも積極的にチャレンジしたいなーとおもう今日この頃です。

とりあえず、食べものからということで、冷製パスタを注文してみた。
暑かったし、おいしく感じるかと。

食べられないわけではないんだけど、やっぱちょっと苦手だった……
トマトの味がそのまんまガツンとくるのがちょっときついです。

ピザとかスープに入ってるトマトは好きなんだけど、そのまんまスライスしただけとかサラダとかの生のやつはダメ。
手をくわえるといいけどそのまんまはダメなんて、まるでメイクしてたら可愛いけどすっぴんはブスみたいで語弊があるかもだけど、苦手なんだもん;;

しかもセットについてきたサラダにもトマトが入ってるという拷問(笑)。
苦手なものを好きになるのって難しいなぁ……


同じカテゴリー(life)の記事
次週感動の最終回!
次週感動の最終回!(2011-12-26 23:27)


Posted by futenma at 01:39│Comments(2)life
この記事へのコメント
わかる!私も「それは矛盾してる」って言われる苦手なものあります。
梅干し→大嫌い
ササミの梅肉巻き揚げみたいな、料理に使われた梅→美味しく食べれる

漬け物全般→嫌い
ピクルスとキムチ→好き

でも子供に示しがつかないから、いつかはなんとか食べなくちゃなって思ってます…
Posted by 桜梅のさと at 2011年06月11日 23:21
>さーとーさん
わかる!
お肉に巻いたりさりげなく入ってる梅肉ってなんかちがうものみたいですよね。
わたしはキムチとたくあん、福神漬けは好きだけど、ほかの漬物がだめで、ピクルスもハンバーガーのなかに入ってるとわざわざ取っちゃいます(笑)。
でもわたしなんかは食生活偏ってたってだれも困らないけど、さーとーさんはいろんなものたくさん食べて元気な子を産まなきゃですよ!
もしかしたら食の好みが変わるかもだし♪
Posted by futenma at 2011年06月12日 23:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。