利己的?合理的?
やばいー!
めっちゃ書くもの溜まってきた。
台風で週末の取材が全部延期になっちゃって、焦りまくりです。
彼氏は友達と映画に行きました。羨ましい……
この間映画館までは一緒に行ったんだけど、けっきょく映画を観るのはやめて違うとこに行っちゃったんですよね。
趣味がまったくあわないのは基本的にはおもしろくていいんだけど、困るときもあります。
彼は邦画が好きなんだけど、わたしは洋画派で、日本の映画はプライベートではほとんど観ない。
で、この日も彼が「もしドラが観たい」といい出したので、「じゃ、あたしはスカイライン観るから、終わったら映画館の外で待ち合わせよう!」って提案したんだけど、「それはないでしょ!」って却下されました。
めっちゃいい方法だと思ったのになんでだ(笑)。
興味がないのをあえて観るより、それぞれ好きなものを観るほうがいいと思ったんだけど。
たとえば、カラオケとかなら、興味ない曲でもデンモクいじったりしゃべったりしながら聴けるし、長くても4~5分ってとこだけど、映画は携帯も触れないしおしゃべりもできないのが2時間続くから、つらいと思うんだよね。
現に彼はわたしに付きあってゾンビ映画観て泣きそうになってたし……
わたしの考え方がおかしいのか???
↑はひとりで観に行った「マチェーテ」のテーマソング。
超あがる!
Posted by futenma at 18:40│Comments(1)
│life
この記事へのコメント
昨晩はお疲れさまでした!
妻とは奥田民生好きが縁で意気投合し、結婚まで至ったのですが、
そんな彼女、吉井があまり好きじゃないという…
そんな訳で、妻がいない日にこっそり吉井のDVD視てます。←AVか!(笑
妻とは奥田民生好きが縁で意気投合し、結婚まで至ったのですが、
そんな彼女、吉井があまり好きじゃないという…
そんな訳で、妻がいない日にこっそり吉井のDVD視てます。←AVか!(笑
Posted by ペケペケ at 2011年06月26日 20:10